Lemontee039のブログ

沖縄のグルメ紹介

ぼくけ

大将は北海道ご出身。
北谷町で8年間焼肉屋をされたあと、泉崎に移転してこられたばかりとのこと。
そして、暖簾や内装はなんと万正さんを意識されてるとのこと!?うん、良さげやんw

とりあえず、オリオン生中 450円。
からのホッピー、ハイボール、シークゥワーサーチューハイと焼肉を流し込んでいきますよ〜。

・キムチ二種盛り 500円
・厚切り上タン塩 1300円
・あぐー レバー 500円
・あぐー盛り三種(カシラ、オッパイ、喉なんこつ) 150g 800円
・青ネギ ピリ辛味 300円
・白ネギ ゴマ塩味 300円
・塩ホルモン(牛) ポン酢 600円
・幻の鶏ホルモン 600円
・辛ホルモン(牛) 良い感じの辛さで 600円
・韓国ビビン冷麺 800円

うん、マジで食べたw

キムチはしっかりめの酸味と唐辛子感が美味くて良い感じ。

やっぱり焼肉と言えばな肉厚な厚切りタンスタート。
あぐーのぶりぶりオッパイやとろける肉を纏った喉なんこつ、新鮮なあぐーレバーもレアで楽しんで、なんかこういう沖縄っぽさがあるのも楽しいんですよね〜。

何気に青ネギと白ネギのアテが良い箸休めで美味かったりします。

ここからぼくけさんの人気メニューホルモンへ。

 

f:id:Lemontee039:20201019194834j:image

 

牛ホルモンは大腸。丁寧な下処理で脂をたっぷり纏った大腸はしっかり味のある皮目ととろける脂の甘味でなんとも酒の進むヤツ。

幻の鶏ホルモンは親鶏の首皮部分。ごりごりの食感と脂がたまらん逸品なんです。これ、超おすすめね。

そして、合わせるピリ辛ダレがまた濃厚な甘さと味噌のコクで美味いんです。
さらに、つけダレにはヤンニョム投入でまた良い感じ!

こんなん食べたらあかんわ!?で泡盛ボトル投入〜w

〆はやっぱり冷麺でしょ?
こちらのお店の冷麺は北朝鮮式。そば粉の入った超細麺ながらしっかりした食べ心地がヤミツキ。
今回ビビン麺を食べましたが、爽やかさと甘辛味がマジで美味かった。

かなり腹一杯食べて、酒もかなり飲んだのでお会計は7000円ほど(ボトル含む)。いや、もう大満足な仕上がりでしょ〜。

お店の方は超気さくな感じで話してくれるし、ホルモン美味いし、ボトル入れたしで再訪決定。次回はピリ辛ダレのホルモンメインに楽しんでみたいと思いますよ〜。

ごちそうさまでした。

平和苑

平和苑(ヘイワエン)は、1993年創業。那覇市辻にある老舗焼肉店です。

10年以上利用している常連客の方も多い「隠れ家的なお店」で、上質な沖縄県産和牛を使用した炭火焼肉がリーズナブルなお値段で楽しめると、長年愛されている人気店となっています。ピーク時には満席になることも。

在日韓国人のオーナーと台湾人の奥様がお店を切り盛りしており、本場韓国の味が楽しめる「自家製キムチ(470円~)」や「チヂミ(850円)」「ユッケジャンスープ(680円)」などの一品料理も豊富に揃っています。

『平和苑』店内の雰囲気

総席数30席のそこまで大きくない店内は、暗めな照明でオシャレな居酒屋のような雰囲気♪プロ野球選手のサインなどもたくさん飾られていました。

お席は「テーブル席」と、小上がりの「座敷席(掘りごたつ席)」が用意されています。

 

f:id:Lemontee039:20201019194633j:image

 

沖縄県産厚切りミスジ

お店の看板商品でもある「厚切りミスジ」。1頭の牛からわずか3kg程しか取れない希少部位を、贅沢に厚切りにして提供しています♪

ミスジの独特な食感と、脂の濃厚な味わいを存分に楽しむことができるおすすめメニューです。

薄切りの「沖縄県ミスジ(2,500円)」もあります。

ゴチ韓

チヂミもナムルもトッポギも。サンムゲタン、カムハンシミダ!
ソウルの感激を那覇のコース一晩で味わえました♪

ほうれん草のナムルは韓国海苔とあえてるのかな?

チヂミはカリっと焼き目と中はふんわり、甘辛味噌ダレでずーっと食べていたいくらい美味しい。

サンムゲタンは骨まで軟らかくコラーゲンたっぷりスープをご飯でしめたかった。よーく煮込んで朝鮮人参もすっかり薬膳成分はスープに出た証拠に苦味もほんのり。シェアしたみんなにスープで行き渡るからみんなで元気になれるね。

 

f:id:Lemontee039:20201019194340j:image

 

トッポギの甘辛ソースは、ソウルの屋台そのものでお餅の柔らかさでゴチ韓さんの勝ち。

プルコギに薄いお餅(トック)が甘辛に合うこと。

チゲ鍋、チャプチェもしっかり食べたい美味しさなのに、コースの品数が充実していてお腹いっぱい。

マッコリの微炭酸が甘辛に合うこと。

常連でみんなのご飯会を企画してくれた友に感謝!
店主さんはNYにもおられたそうで、ご縁があって那覇でご馳走提供してくださり感謝。

美味しい料理とお酒で笑いっぱなしのわたしたち、お隣グループも大盛あがりで、ゴチ韓さんでみんなhappy♪

ごちそうさまです!また近いうちに行きます〜^_^

韓国料理 ぜんの豚

平日21時頃訪問です。何度か行きましたがいつもいっぱいなので、予約しての訪問です。4つか5つあるテーブルとカウンターの狭めのお店は、カウンター以外は全て埋まってました。お二人さんや4人のグループですが、皆さん外国人です。お店の方と韓国語で話していたので韓国人ですかね?海外比率の高い人気店です。
腰の低い店員さんに色々注文しました。注文して順番に出て来ますが、早いペースでの提供では無いですね。おかげでゆっくり味わって食べました。

 

f:id:Lemontee039:20201019194046j:image


全体的に辛さは強く無く甘めの味ですね。特にキムチは、甘めの味です。チーズタッカルビも辛くは無く、味噌味が強いという感じです。
サムギョプサルは、2人前からの注文でしたがそれほど量が多いという感じでも無く、他のつまみも食べたいな、と思えるような量でした。お肉などを既にお店の方が調理してくれたものをテーブルで温めながら、色々乗せて食べるという感じです。料理ですが、全体的に味は美味しいです。量は普通ですね。お値段は普通か多少高めというところでしょうか。

沖縄感は無いです。韓国料理です。味は美味しく、沖縄で韓国料理の美味しいお店の一つです。

ぜひみなさんも足を運んでみてください。

ドン 丼丸 与儀店

お昼にお得な海鮮丼
那覇でなんと、
読谷でみかけたお店をみつけました!!!

メニューなども同じような感じだったので、
さっそく入ってみることに

おすすめメニューの、
ピリ辛サーモン丼を注文しました。

こちらの丼はサーモンをピリ辛ソースで絡めたどんぶりで程よい、辛さがサーモンの油っこさを中和してくれて美味しければ頂けます!!

料金もお安く、コ・ス・パがとても良いです!

基本テイクアウトの用で店内にはテーブルもありましたが小さめです!


メニューの種類が多いので海鮮好きな人におすすめです!
 

f:id:Lemontee039:20201015232552j:image

神戸カツ丼 一どん

値段は手頃で料理の出てくるスピードは速い上、沖縄にはここだけだろうというスタイルのカツ丼専門店「一どん」さん。
基本的なメニューは全て網羅したので、後に残すは「カツカレー丼」のみだったという状況下での訪問となった炎天下の某日。当然のごとく「カツカレー丼」を注文して出てきたのが最初の写真になります。
素直に「美味しい!!」「丁度良い辛さ」って感じなのですが、残念なことにカツ丼のカツの半分くらいのカツしか乗っかっていない感じ(汗)
それも食べる前からの計算の内と言えばそれまでですかね(笑)
でも、食べ応えのある量だし、相変わらず出てくるスピードが速く、ランチ時間帯(特に時間が無い場合)には打って付けのお店であることは間違いないですね。これで、こちらのお店のメニューも全て網羅したので、当分は、他のお店に挑戦って感じですね。
カツカレー丼良かったですよ!ご馳走様でした!!

【平成28年4月 沖縄には少ないカツ丼専門店というのが強みかな・】
久々の訪問となった那覇市役所裏手にあるカツ丼専門店「一どん」さん。会社の近くにある「時間が計算できる」お店の1つなのですが、なかなか行く機会がありません。だいたい、味を忘れた頃に訪問するというパターンなのですが、食べてみると「そう言えばこんな味わいだったな~」って思い出すんですよね(苦笑)
今回は、卵をダブルにして食べたのですが、注文して出てくるまでのスピード感と、一気に食べまくるので、お店を出るまでに正味10分程度で済むというランチ時間帯だけでなく、滞在時間が計算できるというのは忙しいサラリーマンには非常に有り難いお店の1つだと思いますね。

f:id:Lemontee039:20201015232417j:image
今回も一瞬のうちにお店を後にしたのですが、カツカレーもあるんだな~と他のお客さんが食べているのを見て気づいたので、次回、訪問する際には、カツカレーに挑戦してみようと思ってます。
ご馳走様でした!

【平成26年1月】
那覇市役所の側にあるカツ丼専門店「一どん」さんに数年ぶりに行ってみました。お店が出来た当時に行った記憶があるので、もうかれこれ5年くらい前じゃないかと思うのですが、当時の印象など全く覚えているわけもなく、とりあえずガッツっと食べたいという思いだけで、訪問してみました。
お昼時間後だったので比較的空いている時間帯。お店の方もランチの慌ただしさが一段落した時間帯でしたので、お客さんはnobutaと同僚と若い女性の数名のみ。
券売機でチケットを購入するシステムらしく、券売機を眺めながら、どれにしようかとじっくり悩めるだけの余裕がありました。
ちなみにメニューは

こんな感じです。
最近、二日酔いが続いているので、胃袋を満たしたいという気持ちが強かったので、ダブル(ご飯もカツも玉子も2倍):950円を注文しちゃいました。
結構な金額ですよね(汗)。で、出てきたのが最初の写真。
一口食べた思い出したのですが、初めて食べた時も
  俺が家で作るカツ丼の方が美味い
と思ったんですよね(苦笑)。
出汁がしっかり効いていて、悪くはないのですが、やはりタマネギがないというのはnobuta的に致命的、カツ自体も、少し「うーん」ってところがあるんです。
今回は、2枚カツが入っていたので、特に感じてしまいました。1枚はまずまずなんですが、もう一枚は明らかに質が落ちるところがあるんですよね〜。
それでも、量は望み通りで胃袋は満たされましたね。最初に言ったように出汁がしっかり効いているので、ご飯と卵の絡み具合が絶妙でね・・・
ちなみに付け合わせで沢庵があるんですが、これが結構美味しかったりするんですよね(笑)
値段が、もう少し安ければ、満足するんだけどな〜

アフタヌーンティー・ティールーム 沖縄リウボウ

待ち合わせ場所にちかい『Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー ティールーム)』さんへ。

夕方以降はお客さんもまばらで、席も心なしかゆったりと座れてる感じ。

チョイスした パスタは見た目よりあっさりだったりするけれど、フルーツティーは濃厚で美味しい♪

温かいパンもグー。。もう少しお安い価格なら通えるんだけど。。(^^;


==============
②トルティーヤか。。。(2012年10月)
メニューをきちんと読まずに注文した【スパイシーチーズとチェダーチーズの包み焼きグラタン】。
てっきり“パイ包み”だと思って選んだのに、切ったら柔らかい。。。トルティーヤ包みでした(^^;
お味は悪くなかったけれど、もう頭の中ではサックリの食感ばかり想像していて ちょっと残念。。。
友人チョイスのパスタは グーな味付け。
店名どおり、ティーは美味しい。
でも やっぱり高いなぁというのが 毎度の感想。。。苦笑
もう少し空間を広く(席数を減らして)使ってくれたら、ポットのお茶をゆったり楽しめて評価もあがるのになぁと思いました。
次回は またスウィーツも狙おうっと♡ (^^*)


====================
①リウボウ商品券、使えます!
とある日曜日、母と買い物。 リウボウ(デパート)へ。
1時間ほど 店内を別々に回って、1階で 待ち合わせ。
13時半、「お腹すいた」と 母が言うのです。
那覇エリアはテリトリーでないため、食べログモバイルで 検索開始。
“日曜営業”で お気に入りのお店が何件かヒットするものの、駐車場のことを考えると ココから動きたくない。。。
結局、建物2階にある 『Afternoon Tea TEAROOM (アフタヌーンティー ティールーム)』さんへ。

f:id:Lemontee039:20201014163957j:image
こちらのお店、リウボウ商品券が 利用できます(便利♪) ・・・確か、Edyも使えたような・・・今度、確認してきますね☆
ランチのセットメニューは メインディッシュと 好きなドリンクをチョイスで1400~1600円。 それにデザートを加えると、フレンチレストランのコース並みの お値段です。
お味は、良かったです。 パスタもアルデンテ、濃厚バジルバター(だったかな?)が溶けだすと もうサイコーでした☆ 一緒に食べたフォカッチャも いい塩加減のお味で、そのままでも ソースを付けても美味しかったです。
母チョイスの 16穀ブレッドと14品目のサラダサンド(季節限定)も、いろんなお野菜とパンの コラボ。 カボチャのニョッキや きのこのマリネなども入ってます。 黒ゴマソースとマッチして 器も可愛く、お味・演出ともに GOODでした。
ドリンクは母が オレンジアイスティー(プラス100円?)と、わたしがアールグレイの レモン。 ポットでサーブされて、2杯分ありました。
デザートに洋なしが入った紅茶のティラミスを注文。 これは・・・甘さ控えめのホイップクリームが軽くて 美味しかったのですが、ティラミス デハ アリマセンョ。。。 商品名が違っていたら、もっと美味しく感じたかも、、
商品券での支払いだったので そこまでダメージは感じませんでしたが、毎月積み立てているお金を 4000円ちかくパーっと使ってしまったのは、やっぱり痛手。。。 高いです。。
それでも たまの 那覇ぶら(那覇を ぶらりと歩く)で ちょっと贅沢をしたと思えば、満足かな♡”
次回は、母の商品券で 連れてってもらいます(笑)